クソ食らえ顧客第一主義
坂本光司さん著の『日本でいちばん大切にしたい会社』
を読みました。
これは面白いっていうか心洗われますね。
お勧めです。
すべての社会人にですね!
冒頭のほうで、
会社は何に対して使命と責任があるかについて、
一番に「社員とその家族」を述べています。
あえて顧客よりも社員とその家族をおいています。
「顧客第一主義」を謳う企業が多いですが、
そのたびに私は「顧客は大切なのは当然だが、
第一ではない。第一は社員だ。」なんて考えていました。
労働、社会の現実を考えれば自然とそうなるべきだと
思いますが。。。
まーとにかく、
そんなもんで興味がありその本を買っちゃったんですな。
「顧客第一主義」を本気で言っている会社なんて
ろくなもんじゃないですよ。
そういう会社はおおよそ体質が知れてますね・・・・
ってこれは言いすぎか(^^;
そして、この本の中で紹介されている
「日本理化学工業㈱」や「伊那食品工業㈱」を
私の会社も見習ったほうがいいでしょうなぁ。。。

にほんブログ村 ←よろしければ、ポチをお願いします。
←こちらもお願いいたします。
を読みました。
これは面白いっていうか心洗われますね。
お勧めです。
すべての社会人にですね!
冒頭のほうで、
会社は何に対して使命と責任があるかについて、
一番に「社員とその家族」を述べています。
あえて顧客よりも社員とその家族をおいています。
「顧客第一主義」を謳う企業が多いですが、
そのたびに私は「顧客は大切なのは当然だが、
第一ではない。第一は社員だ。」なんて考えていました。
労働、社会の現実を考えれば自然とそうなるべきだと
思いますが。。。
まーとにかく、
そんなもんで興味がありその本を買っちゃったんですな。
「顧客第一主義」を本気で言っている会社なんて
ろくなもんじゃないですよ。
そういう会社はおおよそ体質が知れてますね・・・・
ってこれは言いすぎか(^^;
そして、この本の中で紹介されている
「日本理化学工業㈱」や「伊那食品工業㈱」を
私の会社も見習ったほうがいいでしょうなぁ。。。

にほんブログ村 ←よろしければ、ポチをお願いします。

スポンサーサイト