口は災いの元
けっこう上昇しましたね~。
やっぱり日銀の臨時会合に注目されたんでしょう。
が、やはりと言うかなんと言うか、
追加の金融緩和策を決めたとはいえ、
白川総裁のコメントがあやふや、または毅然と
していないなどとの声も聞きました。
まぁ、
上がったとはいえ直ぐに円高に戻りましたけどね。
おっと、
ここでFX業者のご紹介と行かせていただきます。
誰もが知っているあのNTTグループのFX、
NTTスマートトレード
です。
こちら8月30日より取引手数料が無料になりま
した。

店頭FXでは無料なんて少しも真新しくも驚くこと
でもありません。
しかし、
このビックネームであるNTTを冠した業者が、
他社とコスト面で同水準になることの脅威はある。
ということでご紹介でした。
そうそう、
サッカー日本代表監督がやっと決まりましたね。
アルベルト・ザッケローニ氏(57)が就任することに
なりました。
イタリア・セリエAのACミランやインテルなどの監督
を歴任したり、そのリーグで年間最優秀監督に選ば
れた実績もあり、イタリアでは名将として知られている
そうです。
恥ずかしながら私は知らなかったのですが、
これは是非とも期待しましょう(^^)
果たして、日本サッカーやその環境で力が
出せるかどうかは未知数。
だが、私は次のW杯までは続けて欲しいと思う。
さてさて冒頭の話の続きですが、昨日の18時ぐらい
だったと思います。
職場のFXをしている方とも追加緩和、
そして今は米ドル円を買うべきか売るべきかって
話をしてました。
「チャートを見る限りはまだ下がりそうなんだよね~」
「雇用統計まではジワジワ上がるかも」などと、
結局は結論は出さなかったんだけど。
でも、こういうのが楽しいんですよね(^^;
これも相場の話題があった昨日だからこそだろうね。
で、今回私は何が言いたかったんだろう
すいません、いつもにも増して脈絡がない文章で。
ただ、これだけ伝えられればと思います。
人にFXの買い時・売り時の話をする時は慎重に
ってこと。
上記で私は、「・・・結論は出さなかった・・・」と書いて
ますよね。
「出なかった」とは書いてません。
実際に昨日、お互いに敢えて結論は出しませんでした。
(どうせ私は出せもしなかったけど・・・(^^;)
相場で、自分が言ったことで
相手が損をしたらいい気はしませんもん。
いくらお互いに‘相場は自己責任’とか‘相手の
言葉も絶対ではない’と分っていてもです。
近い間柄なら尚更でしょう。
うん、これはマジで慎重になった方が良い。

にほんブログ村
応援ポチしてくれない訪問者が
多いです・・・
どうか、どうか、清き応援ポチを
お願いしますm(__)m
下のバナーをクリックするだけです!
よろしくお願いします!
↓↓

にほんブログ村


やっぱり日銀の臨時会合に注目されたんでしょう。
が、やはりと言うかなんと言うか、
追加の金融緩和策を決めたとはいえ、
白川総裁のコメントがあやふや、または毅然と
していないなどとの声も聞きました。
まぁ、
上がったとはいえ直ぐに円高に戻りましたけどね。

おっと、
ここでFX業者のご紹介と行かせていただきます。
誰もが知っているあのNTTグループのFX、
NTTスマートトレード
こちら8月30日より取引手数料が無料になりま
した。
店頭FXでは無料なんて少しも真新しくも驚くこと
でもありません。
しかし、
このビックネームであるNTTを冠した業者が、
他社とコスト面で同水準になることの脅威はある。
ということでご紹介でした。

そうそう、
サッカー日本代表監督がやっと決まりましたね。

アルベルト・ザッケローニ氏(57)が就任することに
なりました。
イタリア・セリエAのACミランやインテルなどの監督
を歴任したり、そのリーグで年間最優秀監督に選ば
れた実績もあり、イタリアでは名将として知られている
そうです。

恥ずかしながら私は知らなかったのですが、
これは是非とも期待しましょう(^^)
果たして、日本サッカーやその環境で力が
出せるかどうかは未知数。
だが、私は次のW杯までは続けて欲しいと思う。
さてさて冒頭の話の続きですが、昨日の18時ぐらい
だったと思います。

職場のFXをしている方とも追加緩和、
そして今は米ドル円を買うべきか売るべきかって
話をしてました。
「チャートを見る限りはまだ下がりそうなんだよね~」
「雇用統計まではジワジワ上がるかも」などと、
結局は結論は出さなかったんだけど。
でも、こういうのが楽しいんですよね(^^;
これも相場の話題があった昨日だからこそだろうね。

で、今回私は何が言いたかったんだろう

すいません、いつもにも増して脈絡がない文章で。
ただ、これだけ伝えられればと思います。
人にFXの買い時・売り時の話をする時は慎重に
ってこと。

上記で私は、「・・・結論は出さなかった・・・」と書いて
ますよね。
「出なかった」とは書いてません。
実際に昨日、お互いに敢えて結論は出しませんでした。
(どうせ私は出せもしなかったけど・・・(^^;)
相場で、自分が言ったことで
相手が損をしたらいい気はしませんもん。
いくらお互いに‘相場は自己責任’とか‘相手の
言葉も絶対ではない’と分っていてもです。
近い間柄なら尚更でしょう。
うん、これはマジで慎重になった方が良い。

にほんブログ村
応援ポチしてくれない訪問者が
多いです・・・

どうか、どうか、清き応援ポチを
お願いしますm(__)m
下のバナーをクリックするだけです!
よろしくお願いします!
↓↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー