ただの金づる
昨日の日経新聞か何かだったと思いますが、
面白い記事を目にした。
新入社員が先輩社員の止めて欲しい行為
に、挨拶してもきちんと返事を返してくれない
ってのがありました。
また、そういう態度は新人へのビジネスマナー・
教育上良くないとのコメントもあった。
まぁ、私が思うに挨拶は基本だからねぇ。
いちおう挨拶を返したといっても、
PCの画面を見たままなど、顔を背けたまましたり、
ダラ~とするのもイカンですな。
何か特別な理由やたまたま忙しくてって場合
を除いて、挨拶を返さないなんてビジネス云々
の依然に人としておかしいけどね。
そして、上の人間がそうであれば、
必ず新人もいずれ同じ様になります。
何が言いたいかっていうと、
良いものも悪いものも、社風ってのは受け継が
れて行くってこと。
変わる為には、上が変んなきゃいけない。
FX業者でも、ベテラン社員や経営者が
顧客をただの金づるとしか見ていなかったら、
それは絶対、全体に伝染する。
そんな業者が投資家から支持されるような
それになることも出来ない。
FX業者しかり、証券、商品先物しかり。
相場を扱う会社は特に気を付けないと、
投資家=金づるになりがちな商売。
ある意味しかたないとさえ言えるところがあるから、
本当に気を付けないとね。
あっ、「しかたがない」は完全に失言です。
申し訳ありません。
意識して気を付けないと、
そんなふうに扱う業者はそのうち淘汰される。
実際に見て来たからね。
アクセス、ランキングともに低空飛行。
時間も掛かりませんし、後々費用が掛かったり、
変な請求があるわけでもありません。
応援していただけると幸いですm(__)m
↓

宜しければこちらもお願いいたしますm(__)m
↓

面白い記事を目にした。

新入社員が先輩社員の止めて欲しい行為
に、挨拶してもきちんと返事を返してくれない
ってのがありました。
また、そういう態度は新人へのビジネスマナー・
教育上良くないとのコメントもあった。
まぁ、私が思うに挨拶は基本だからねぇ。
いちおう挨拶を返したといっても、
PCの画面を見たままなど、顔を背けたまましたり、
ダラ~とするのもイカンですな。

何か特別な理由やたまたま忙しくてって場合
を除いて、挨拶を返さないなんてビジネス云々
の依然に人としておかしいけどね。
そして、上の人間がそうであれば、
必ず新人もいずれ同じ様になります。
何が言いたいかっていうと、
良いものも悪いものも、社風ってのは受け継が
れて行くってこと。

変わる為には、上が変んなきゃいけない。
FX業者でも、ベテラン社員や経営者が
顧客をただの金づるとしか見ていなかったら、
それは絶対、全体に伝染する。

そんな業者が投資家から支持されるような
それになることも出来ない。
FX業者しかり、証券、商品先物しかり。

相場を扱う会社は特に気を付けないと、
投資家=金づるになりがちな商売。

ある意味しかたないとさえ言えるところがあるから、
本当に気を付けないとね。
あっ、「しかたがない」は完全に失言です。
申し訳ありません。
意識して気を付けないと、
そんなふうに扱う業者はそのうち淘汰される。

実際に見て来たからね。
アクセス、ランキングともに低空飛行。

時間も掛かりませんし、後々費用が掛かったり、
変な請求があるわけでもありません。
応援していただけると幸いですm(__)m
↓

宜しければこちらもお願いいたしますm(__)m
↓

theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー